日本の気候・風土にあった日本独特の木造住宅・木の文化。
木は日本人の感性として受け継がれ、木に対する強い愛着が木造建築を生み作りました。「和風」と「木」は切っても切れません。
現に、木の建物・和室にいると、なぜか心が落ち着きませんか? 言葉には出来ませんが・・。
木を建築材として世に生まれさせる林業家。その木の良し悪しを見極めて銘木にかえさせる我々問屋。銘木を全国で身近なものにされる小売店。その銘木を匠の技をもって“家”にされる大工さん。
昔も未来も変わることはありません。
銘木を使うと言っても、銘木ばかりで良い家にはできませんし、できたとしてもそれはお金だけかかった家で、本当の良い家にはなりにくいでしょう。適材適所に使うから良いのです。
そのお手伝いを、是非当社に!! 良い家には北山杉を!
|